【症状】
台紙データに面付けを行う際,アプリケーション上でデータの向きを変えるとブラシや効果の体裁が変わる.
【原因】
出力用のデータを直接アプリケーションで開きコピーペーストや埋め込み等で台紙に配置した場合,アプリケーションがデータ内容の再解釈を行い,ブラシや効果等の体裁が変わります.
面付けのみで修正の必要がない場合,コピーペーストや埋め込み配置は行わないで下さい.
![]() |
![]() |
元データ | 90度回転 |
【対処】
以下の手順でリンク配置を行います.
- 台紙データを開き,メニューバー[ファイル]>[配置]をクリックします.
- 「配置」画面で面付けを行うファイル名を選択し,下部の「リンク」チェックボックスをオンにして「配置」ボタンをクリックします.
- 「PDFを配置」画面が表示された場合,読み込むサイズやページを指定して「OK」ボタンをクリックします.
- 台紙データにファイルがリンク配置されます(CC以降は配置したい場所をクリックすると配置されます).リンク配置されたファイルはオブジェクトに×印で表示されます.
- リンク配置ではデータの向きを変更してもブラシや効果の体裁は変わりません.
元データ 90度回転